2023年10月11日 (水)

スワイバザールに出展します

10月15日の「スワイBazaar」に出店します。日中は、晴れていれば気持ちのいい秋の空気を感じられるようになりました。ユルユルと鼻笛を吹いていますので、ユルユルと遊びに来てください。

画像が思ったようにならないけど、時間が無いのでカンベンね。

今回のテーマは「それいけピクニック!」だそうです。なにがあるのか、よくわかりませんが…。。
会場:酒游舘  滋賀県近江八幡市仲屋町中(スワイチョウナカ)21
https://www.facebook.com/sakedelic.shuyoucan/

2023年9月30日 (土)

「八幡堀まつりマルシェ」に出展します

「八幡堀まつりマルシェ」に出展します。「八幡堀まつり」では、色々な催しが開催されます。そのうちの一つ「八幡堀まつりマルシェ」に出展させて頂きます。

●八幡堀まつりマルシェ
 2023年10月14日(土)
 開催時間 11:00~17:00
 場所   日牟禮八幡宮楼門前

「八幡堀まつり」について、詳しくは下のホームページを参照下さい。

https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/29092/

 

2023年9月16日 (土)

スワイバザール復活

9月17日に、2回中断していた「スワイBazaar」が復活しますので、出店します。日中はまだまだ暑いですが、戸外では秋の空を感じる時効になりました。ユルユルと鼻笛を吹いていますので、ユルユルと遊びに来てください。

 

 

 

 

今回のテーマは「読書にしませんか」で、本を持ってきたり本を持ってきて、なんて店舗さんもおられます。
会場:酒游舘  滋賀県近江八幡市仲屋町中(スワイチョウナカ)21
https://www.facebook.com/sakedelic.shuyoucan/

2023年6月 6日 (火)

スワイバザール と 鼻笛練習会03

5月に引続き、6月18日の「スワイBazaar」に出店します。
初夏の、戸外の風が気持ちのいい時効になりました。ユルユルと鼻笛を吹いていますので、ユルユルと遊びに来てください。

  • 20230618
  • 今回のテーマは好評企画「暑い国ごはん!3」、沖縄そばにスパイスカレー、あとはとにかく暑そうなやつ!さらに伝説の駄菓子屋のうまい棒で口の水分奪われたところを会場最深部のクラフトビールでぐびぐび流して改めて周囲に広がる癒しゾーンの誘惑に前髪後ろ髪に袖の下あれこれ掴まれてしまうが吉。新規やら人気やらの出店者さん目白押し、きたれバザール!

会場:酒游舘  滋賀県近江八幡市仲屋町中(スワイチョウナカ)21
https://www.facebook.com/sakedelic.shuyoucan/

 

バザール終了後「Share spot Whacha」で(第九に向けた?)鼻笛練習会を開きます。16:00過ぎの開始となります。今のところ参加者は数名ですけど、永く続けられればいいなぁと思います。

Share spot Whacha  滋賀県近江八幡市宮内町 115-6
https://www.facebook.com/profile.php?id=100038067707404

2023年5月11日 (木)

スワイバザール と 鼻笛練習会02

4月に引続き、5月21日の「スワイBazaar」に出店します。本年は、5・6・7・9・10・11月の第三日曜日に、出店する予定です。毎月開催されるので、常連さんとの長いお付き合いを期待しています。
新緑の、戸外にいる方が気持ちのいい時効になり巻いた。ユルユルと鼻笛を吹いていますので、ユルユルと遊びに来てください。

主催:食堂ヤポネシア  滋賀県近江八幡市仲屋町中(スワイチョウナカ)6
https://www.facebook.com/%E9%A3%9F%E5%A0%82%E3%83%A4%E3%83%9D%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2-465633017318771/

会場:酒游舘  滋賀県近江八幡市仲屋町中(スワイチョウナカ)21
https://www.facebook.com/sakedelic.shuyoucan/

344300588_1057904448518102_7870522291277

バザール終了後「Share spot Whacha」で(第九に向けた?)鼻笛練習会を開きます。16:00過ぎの開始となります。今のところ参加者は数名ですけど、永く続けられればいいなぁと思います。

Share spot Whacha  滋賀県近江八幡市宮内町 115-6
https://www.facebook.com/profile.php?id=100038067707404

 

2023年4月 8日 (土)

スワイバザール と 鼻笛練習会

昨年に引続き、4月16日の「スワイBazaar」に出店します。本年は、4・5・6・7・9・10・11月の第三日曜日に、出店する予定です。毎月開催されるので、常連さんとの長いお付き合いを期待しています。
春も本格的になってきましたが、天気が良ければ日中は暑いくらいですね。ユルユルと鼻笛を吹いていますので、ユルユルと遊びに来てください。

主催:食堂ヤポネシア  滋賀県近江八幡市仲屋町中(スワイチョウナカ)6
https://www.facebook.com/%E9%A3%9F%E5%A0%82%E3%83%A4%E3%83%9D%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2-465633017318771/

会場:酒游舘  滋賀県近江八幡市仲屋町中(スワイチョウナカ)21
https://www.facebook.com/sakedelic.shuyoucan/

339812552_564146515697831_72519498402780

バザール終了後「Share spot Whacha」で(第九に向けた?)鼻笛練習会を開くことになりました。16:00頃の開始となります。今のところ参加者は3名ですけど、最初の一歩になるかと思います。

Share spot Whacha  滋賀県近江八幡市宮内町 115-6
https://www.facebook.com/profile.php?id=100038067707404

 

2022年12月12日 (月)

12月18日 スワイバザールに出店します。

本年最後のスワイバザール。出展させて頂くのは5回目になります。毎月出店していると、いろんな事が分かってきて楽しいです。今回は、ちと寒そうですね。指がカジカンで、うまく演奏できないかも。

202211a

2022年11月15日 (火)

お茶碗持参でスワイバザールへ

告知が遅くなりましたが、20日の日曜日のスワイバザールに出店します。

秋も深くなってきましたが、天気が良ければ、日中は暖かいですね。ユルユルと鼻笛を吹いていますので、ユルユルと遊びに来てください。飲食品の出店も多いですので、ランチもお楽しみに。特に今回は「新米」がテーマということで、バイキングみたいなメニューがあるようで、ちと期待しています。

202211

 

2022年10月 7日 (金)

10月23日の「ひむれマルシェ」に出店します。

10月22日の「ひむれマルシェ」の出店が、決定しました。25年目を迎える「八幡堀まつり」の一環です。このような出店する取組は、たぶん今回が初めてだと思います。(地元に居ながら、毎年見に行ったわけではありません…。)
同時に「BIWAKOビエンナーレ」も開催中(10月8日~11月27日)なので、鼻笛のメロディーに誘われて、多くの来客があると嬉しいですね。

「八幡堀まつり」の詳細については、下記urlを参照して下さい。

https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/29092/

https://www.facebook.com/photo?fbid=489475636522701&set=a.135595918577343

2022年10月 6日 (木)

10月22日 西の湖で演奏します。

「西の湖にこども図書館がやってくる」というイベントの前夜祭で、演奏を依頼されました。このあいだの「ライブペィンティングでのBGM演奏」からの御縁です。
竹を割って編んだ「スタードーム」に、ワークショップで染めた布をまとわせた「おはなしド-ム」での絵本の読み聞かせがメインのイベントです。このスタードームを試作する時に、少しお手伝いさせて頂きました。ちょこっとワクワクしています。
西の湖は琵琶湖最大の内湖で、最寄駅はJR安土駅です。会場は安土B&G海洋センターで、前夜祭は22日16:00~19:00です。イベントの詳細は、下記URLを参照して下さい。

https://www.facebook.com/nishinokoasobi/

https://nishinoko.localinfo.jp/posts/37816988

«10月16日スワイバザール 3回目

無料ブログはココログ