おそらく世界一の鼻笛コレクターの「UkeHeidi」さんが「NoseFlute.Org」で、世界の鼻笛と、鼻笛に関する情報を公開されています。フランスの方なのですが、自国語に翻訳して閲覧できるように「ボタン」が用意されています。
鼻笛って、ほんとに単純な楽器なのですが、これほど多種多様で個性溢れる鼻笛が存在するというのは驚きです。
私の鼻笛も何回か紹介して頂いていますので、良かったら以下のURLを参照してみて下さい。新しいものが上に来ています。
◆新RON鼻フルート(義弘澤田)!
(木製薄型鼻笛・ハガキⅢ型各種)
http://nose-flute.blogspot.jp/2016/04/new-ron-nose-flutes-yoshihiro-sawada.html
◆RON、人間工学的アプローチ - パートIII
(陶器猫・縦型ツイン・鼻笛仮面)
http://nose-flute.blogspot.jp/2014/08/ron-ergonomic-approach-part-iii.html
◆RON、人間工学的アプローチ - パートII
(木Ⅰ・陶器S・M・Lの原型)
http://nose-flute.blogspot.jp/2014/08/ron-ergonomic-approach-part-ii.html
◆RON、人間工学的アプローチ - パートI
(ハガキⅠ・Ⅱ・Ⅱ応用)
http://nose-flute.blogspot.jp/2014/08/ron-ergonomic-approach-part-i.html?spref=fb
◆木製鼻フルートのカラーチャート
(木製鼻笛Ⅰ型 樹種39種)
http://nose-flute.blogspot.jp/2013/01/nose-flute-color-chart.html
◆RONの鼻笛の詳細
(制作2年目の陶器製鼻笛)
http://nose-flute.blogspot.jp/2012/10/more-about-ron-nose-flutes.html
◆ロンによってクレイHanabue
(制作2年目の陶器製鼻笛)
http://nose-flute.blogspot.jp/2012/10/hanabue-by-mr-sawada.html